安全性は大丈夫なのか?

ポイントサイトで一番心配となるのが個人情報の漏洩だと思います。

 

ニュースでも企業の顧客情報が流出したという記事が取り上げられています。

 

心配ないとは言えませんが、そこまでいくと何もできなくなってしまいます。

 

私はここで紹介しているポイントサイト以外にも数多く登録していますが、今まで特に問題となるようなことは起きていません。

 

ポイントサイトに登録しているメールアドレスには迷惑メールも来ていません。

 

登録する際、住所等の個人情報を記入する時にほとんどのサイトが、個人情報を暗号化するSSL対応をしています。

 

個人情報保護法が施行され、企業もいっそう力を入れてきています。

 

しかし、何が起こるか分からない世の中です。

 

十分注意をはらった上で自己の責任のもとに行って下さい。

 

以前(かれこれ10年近く前の話になってしまいました)見かけた新聞では、車が当たったと連絡があり、諸費用を請求され支払ったが、その後連絡が取れなかったという記事がありました。

 

私の今までの経験ではポイントサイトから電話がかかってきたことはありません。

 

当選した場合はメールで知らせてくれます。

 

当選の諸費用等と言ってお金を請求されることもまずないでしょう。

 

最低限の注意を払っていれば問題ないことのように思えるのですが、実際にはだまされてしまう人がいます。

 

ここで紹介しているサイトは知名度が高く、それなりの実績があるサイトを紹介していますが、その名を使って詐欺を働くことがないとも言い切れません。

 

最低限の注意は払って行ってください。

 

不正換金について

ポイントサイト側の危険ではありませんが、せっかく貯めたポイントを不正に換金されてしまうケースがあります。

 

ポイントサイトに限ったことではありませんが、メールアドレスや、パスワード等を不正に入手し、本人に成りすまして換金される被害が出ています。

 

銀行口座への換金だと本人の口座にしか換金できませんが、ギフト券などだと換金できてしまいます。

 

各ポイントサイトで不正行為に対して取り組みを行っています。

 

換金する時に本人しかわからない秘密の質問や、電話認証、第2パスワードを設定しているポイントサイトもあります。

 

それでも不正はなくなりません。

 

ポイントサイト側だけでなく、不正にログインされないよう私たちも気をつける必要があります。

 

複数のサービスで同じパスワードを使いまわさない。パスワードを定期的に変更する。

 

と言ったことが注意喚起されています。

 

2018年4月

 

総務省は「国民のための情報セキュリティサイト」で昨年11月、パスワード流出やアカウントの乗っ取りなどがなければ「定期的な変更は不要」と記載を改めたそうです。

 

定期的な変更によってパスワードの作り方がパターン化して簡単なものになることや、複数のサービスや機器で使い回しすることの方がリスクが高まるとの意見が数年前から増えていたことが理由だそうです。

 

内閣サイバーセキュリティセンター」によると、パスワードは「英大文字小文字+数字+記号の組み合わせで10桁以上」が望ましいそうです。